捕獲ネットに催涙スプレー 学校自衛、子どもを守れ】(朝日 2/22)

大阪府寝屋川市の小学校教職員殺傷事件から21日で1週間。学校や子供の安全が脅かされる事件が相次ぐ中、全国の自治体では、新たな防犯器具の導入など、対策を強める動きが広がっている。ただ、教育現場の一部からは「今の勤務条件では限界がある」との声も上がる。

素人をちょいと訓練した位が一番危険ではないのか? 本気で子供を守る気があるのならば、警備会社や警察による常駐が一番望ましいと思う。記事にある福島県警秋田県警大阪府警の対応は評価できる。


イラクどこ?知らない44% 高校での地理履修の有無で差】(産経 2/22)

大学生全体で最も正答率が高いのが米国の96.9%、次いでインドの96.8%、ブラジル92.8%。最も低かったのはウクライナで54.8%だった。高校生は米国の92.8%が最高で、最も低いウクライナは33.0%にとどまった。

専門委によると、高校の地理歴史では世界史だけが必修で、高校生の約半数が地理を学んでいない。このため「歴史と地理をバランスよく学ばせることが大事だ」と訴えている。

大学生にもなって米国の位置を間違えるとは。。。わざと間違ったのかなぁ。
記事の「歴史と地理をバランスよく学ばせることが大事だ」は賛成。高校のとき、地理か日本史か世界史のどれか一つしか選べなかった時、残念だったのを覚えている。