日本科学未来館


前々から行きたいと思っていた日本科学未来館
そろそろ子供が楽しめる年齢に達したかな、と連れて行くことにした。


GW中はかなり混雑していたようだが、本日はひと段落した感じ。
館内の人口密度は高くも低くも無い。


まず、初来館で勝手が分からない。。。
ただ、土曜日は小中学生が無料になっているのは嬉しい。


まず、ドームシアター予約で失敗。
予約には常設入場券が人数分必要で、企画展に入場してしまった子供達が出てくるまで予約を待たなければならなくなり、第1希望はあえなく撃沈。


深海6500のレプリカでは、コックピットに入ることができる。


サーモグラフィでは家族で僕が1番熱い人間だということが証明された。
娘曰く「お父さん、熱過ぎ!」


面白かったのは「インターネット物理モデル」。
インターネットを黒白の球を使用して上手く表現している。
娘に説明したら「なるほど〜」。理解の入口としてはGood。


Geo-Cosmosでは、月や地球環境について鮮明な画像付きで解説してくれる。
温暖化については、5F展示よりも一歩踏み込んだ解説もあり、良かった。
説明の最後に、実際に操作させてくれる。
操作は簡単。でも裏側の処理は大変だろうなぁ。


ともあれ、子供達はそれぞれに楽しんだようだ。いい刺激になったかな?


近くには綺麗なお花畑。いい散歩日和だよ。