ハイキングat石垣山


久し振りに家族で山登り♪
山と言っても、250mもない山でハイキング気分。
今回は義弟のTくんも一緒。


いつものガイドブック「神奈川県の山 (新・分県登山ガイド)」。前夜読んだだけで、今日持って来るのを忘れてしまった。地図は若干不安ながらもiPhoneを代用。


箱根登山鉄道入生田駅を9時半に出発! ガイドでは長興山紹太寺の枝垂桜経由となっているが、桜の時期も終わっているのでその部分は端折ることにした。


入生田駅から小田原方向に少し歩き、ガードをくぐって国道1号線に出る。ガイドでは信号を渡った後、更に小田原方向に歩くとあるが、まっすぐ「生命の星・地球博物館」前を通り、道なりに進む。すると、すぐに早川を渡る太閤橋に行き着く。


そのまま農道というには立派過ぎる舗装道路を登って行く。
途中、小田原ロータリークラブが設置した史跡説明付き道標を確認しながら進む。


箱根ターンパイクを横切るあたりで眺望が開け、丹沢山系を望むことができる。


上りきった所は少し開けていて、新緑が眩しい。


大きなスダジイの古木。


八重桜が桜餅に見えてきたところをみると、お腹が空いてきたらしい。


どこかの学者さんかな? 大きな虫採り網だ。


小田原市街と相模湾を望む駐車場が見えたら、左側は石垣山一夜城歴史公園だ。
時間は10時45分。入生田駅出発からのんびり歩いて1時間15分位。


よし、展望台まで行こう!


二の丸(馬屋曲輪)は広々としていて気持ちがいい。
トイレ付近は新緑が眩しいもみじ。秋は素晴らしい紅葉なんだろうな。


展望台からは入生田駅周辺と、小田原市街を望むことができる。


本城曲輪へ上る。この石垣も400年以上前に作られたものなんだろう。


本城曲輪横の物見台からは小田原城下と相模湾が良く見える。


陸海22万の軍勢に包囲された北条方武士の恐怖心たるや、大変なものだったんだろうなぁ。


歴史のお勉強を終え、山を下る。
道路脇には菜の花、遠くの斜面にはツツジ
歩いていてとても気持ちがいい。


あの辺りが次の目的地。美味しいお魚目指して歩こう!
その向こうに見える西湘バイパスは凄い渋滞だなぁ。


下り坂をゆっくり歩いて約1時間、目的地の小田原さかなセンター付近に12時半前に到着。


皆、それぞれの海鮮丼で舌鼓を打つ。
これは僕の選んだ地魚海鮮丼♪


お腹一杯になったら、小田原城までお散歩だよ〜♪


小田原の「ういらう」屋さんはお城みたいやね。


小田原城横の三の丸小学校は瓦葺の変わったたたずまい。


小田原城天守閣は意外と小さいんだなぁ。


帰りは歩いて小田原駅に入り、東海道線京浜東北線。結構近いゾ。
お疲れ様でした〜。


疲れた身体には黄金色の液体が一番!
おつまみは小田原さかなセンターで購入した80円/枚の小さなするめ
遠慮無しに子供達が手を伸ばしてきて、4枚があっと言う間に無くなった!