また塔ノ岳


前回は天気が今ひとつで眺望は全くと言っていいくらい楽しめなかった塔ノ岳に再挑戦!
コースは前回同様、大倉から塔ノ岳山頂までの大倉尾根の往復だ。


天気も良く、気温が低かったせいか、今回は前回ほど疲労を感じなかった。
眺望が最高だったことも幸いしたんだと思う。
前回よりも日が短くなっていることを鑑み、少し早めに出発したのも良かったんだろう。
やっぱり早起きは3文の得ってのは本当だなぁ。
ただ、この時期の山は本当に寒い。登りはいいけど、頂上及び下山時は冷え込むのでそれなりの備えが必要だ。


今回は小6の娘をリーダー、2番手が細君、3番手に息子、殿が僕というのを基本構成にしてみた。
娘は僕等の視界に居る範囲でタッタカと登り、タッタカと下る。体力は大人並みか?
息子は登り階段は「フー、フー」と弱音を吐きながら登り、下り階段は「う〜、う〜」と不平を漏らしながら下るも、下山後はその辺を走り回る。


今回初挑戦がもう一つ。「おやつ」だ。


おやつには我が家で大人気の「不二家 カントリーマアム」だって入っている。これは「高い山」に行かないと食べられないというルール(いつできたんだ?)になっていて、子供達のモチベーションをグイッと挙げてくれる大切なお菓子だ。
今回だって、「カントリーマアムを食べたいか〜?」「オ〜!!!(右手を突き上げる)」と気合を入れながら登っていた。
そのおやつ、今回からは個々のリュックに入れて管理することにした。
すぐに食べてしまうかと思いきや、好きなものは大切に大切に食べるのである。
途中の休憩で全部食べてしまうということも無く、頂上でしっかり味わっていた。
帰宅しても残っていたくらいで、これには僕も少々びっくりした。
こうして、欲求を我慢しつつ、計画的に消費することを覚えるんだろうか?


山に登ると子供の成長を体力面と精神面で感じることができますね。

7:45 大倉バス停にて登山者カードを提出して出発!

8:31 見晴らし茶屋通過

8:41 紅葉が綺麗な道



9:07 駒止茶屋。ここで小休止。息子は霜柱を見つけてザクザク。楽しい?


9:22 今日の眺望は期待できそう!この間はこれが真っ白やったもんね。


9:31 堀山の家通過

10:09 相模湾に浮かぶ大島(たぶん)


10:16 花立山荘到着。ここで小休止。


10:54 塔ノ岳登頂!気持ちイイけど、寒い!!! 富士の右側は南アルプス。絶景です!!!


鹿は元気に闊歩してる


11:28 下山開始

11:57 花立山荘通過

12:49 堀山の家通過

14:30 大倉バス停到着!