サッポロビール、長野カベルネ種による赤ワインを発売】(日経 7/13)
http://nikkeibp.jp/wcs/j/biz/319297

興味津々、ミディアムボディで、デイリーには手ごろの価格。見つけたら購入して試してみたい。
なお、国内ワインでカベルネ・ソーヴィニヨンを主体としたものは、サントリーの「登美の丘」(http://www.suntory.co.jp/wine/tominooka/list/wine_01.html)が好きだ。フルボディで美味しいのだが、価格がデイリーにはちょっと高め(小遣いがもう少し上がれば。。。)。日本で最高峰とされる「登美」(http://www.suntory.co.jp/wine/tominooka/list/wine_03.html)はナカナカ見つからないし、仮に見つけたとしても買う決断に至るかどうかは不明。


【「企業の30%以上が社内から発信される電子メールの監視スタッフを雇用」、米調査】(IT Pro 7/13)
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/comp/319272

30%以上は驚き。惜しいかな、かけている平均コスト情報も欲しかった。社内機密情報漏洩に対しては日本でも多くの企業が鋭敏になっているが、どの程度の企業が監視スタッフをもてる余裕があるのだろうか。この監視スタッフ、機密情報漏洩の監視が目的なだけに下手な雇用はできないし、それなりのスキルが必要と考えられる。


【合併前の7町長、公費で欧州9泊「卒業旅行」?】(朝日 7/14)
http://www.asahi.com/national/update/0713/037.html

「毎年実施している視察の一環で特に問題はない」だと? この種の視察を毎年実施していること自体、問題だ。各町議会は町長の不信任くらい出しても良いのでは?